忍者ブログ

アーロンの近況ってばこんな感じ。

そろりそろりと香港関連復活中。まずは広東語を勉強し直さないと…。

05/01

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/20

Mon

2005

映画 『ゴッド・ギャンブラー3』


《ゴッド・ギャンブラー3》

言語 : 日本語
字幕 : 日本語
発行元 : メディコス

拍手[0回]

PR

06/18

Sat

2005

香港映画『ゴッド・ギャンブラー2』

《ゴッド・ギャンブラー2》

■監督:
 バリー・ウォン

■出演:
 劉徳華(アンディ・ラウ)
 周星馳 (チャウ・シンチー)

■コメディ

■ストーリー:
 賭神コウの元で修業を積み、賭侠と呼ばれるナイフの前に、弟子入りさせてくれと怪しげな男・シンがやってくる。シンは勝手に賭聖を名乗り、必死に売り込みをかけてくる。そんな中、ニセ物のナイフが船上慈善カジノを開催することがわかる。しかも、慈善とは名ばかりで金持ちをだます汚い手を使ったカジノだと知り、ナイフとシンは賭神コウの名を汚す船上カジノを阻止しようとする…。

拍手[0回]

06/12

Sun

2005

香港映画『誰かがあなたを愛してる』

誰かがあなたを愛してる (秋天的童話)

■監督:
 張婉[女亭](メイベル・チャン)

■出演者:
 鍾楚紅(チェリー・チョン)
 周潤發 (チョウ・ユンファ)
 陳百強(ダニー・チャン)

■賞:
 第7回香港電影金像奨/最優秀作品賞、脚本賞、撮影賞を受賞

■ストーリー:
  演劇の勉強をするために、そして留学している恋人に会うためにニューヨークへやってきたジェニー(チェリー・チョン)は、遠い親戚だというサミュエル(チョウ・ユンファ)を訪れる。ジェニーは彼の粗野な性格にあきれるが、とりあえず彼の住むアパートを間借りすることに。早速恋人に会いに行ったジェニーだったが、彼にはすでに新しい恋人がいた。ショックを受けて落ち込むジェニーを一心に励ますサミュエルは、次第に彼女に心を奪われてゆく。サミュエルの優しい一面に触れたジェニーもまた、彼に恋心を抱くようになるが…。

拍手[0回]

01/10

Mon

2005

香港映画『A1頭條』

『A1頭條』

■監督:
 陳嘉上 (ゴードン・チャン)
 鐘継昌

■主演:
 李心潔(アンジェリカ・リー)
 陳冠希(エディソン・チャン)
 黄秋生(アンソニー・ウォン)
 林家棟(ラム・カートン)
 葛民輝(エリック・コット)
 梁家輝 (レオン・カーファイ)

■賞:
 Best Screenplay ノミネート, 陳嘉上 (ゴードン・チャン), Chun Ji Cheong (香港電影金像奨 2005)

■社会派サスペンス。

■ストーリー:
 新聞社に勤める玲(李心潔)の彼が別れた話をした直後に事故死する。警察の調べの結果、自殺と断定されショックをうける玲。
 そんな彼女の元に借金の取立人の飛(黄秋生)とその相棒馬仔(葛民輝)がやってきた。自殺の現場を見た元刑事の飛は、これは自殺ではないと確信する。最初は半信半疑だった玲だったが彼の死因を追ううちに編集長の曾(梁家輝)が怪しい行動をしていることに気がついた。彼が警察のスキャンダル疑惑を追っていたことを知った玲は同僚のカメラマン、基仔(陳冠希)ともにピーターの死因を探りはじめた…

拍手[0回]

12/12

Sun

2004

香港映画『大事件 -Breaking News-』

『大事件 -Breaking News-』

■監督:
  杜[王其]峰(ジョニー・トー)

■主演:
 陳慧琳 (ケリー・チャン)
 任賢齊(リッチー・レン)
 張家輝 (ニック・チョン)
 林雪
 邵美[王其](マギー・シウ)
 張兆輝

■賞:
 Best Film ノミネート (香港電影金像奨 2005)
 Best Director ノミネート, 杜[王其]峰(ジョニー・トー) (香港電影金像奨 2005)
 Best Supporting Actress ノミネート, 邵美[王其](マギー・シウ) (香港電影金像奨 2005)
 Best Film Editing ノミネート (香港電影金像奨 2005)
 Best Director 受賞, 杜[王其]峰(ジョニー・トー) (金馬奨 2004)
 Best Film Editing 受賞 (金馬奨 2004)

■ストーリー:
 香港の市街地で大陸から来た 元(任賢齊)の率いる強盗グループと警察の発砲事件が発生した。偶然そこに居合わせたTVクルーが、犯人に銃を突きつけられたあげく捕り逃した警察の姿を映し出してしまった。警察は地に落ちた威信を回復するためなんとしてでもこの犯人を捕まえなければならなかった。重案組の督察である 恆(張家輝)はついに 元 をあるビルまで追い詰め、まさに逮捕に向かおうとしたそのとき、副司令官の レベッカ(陳慧琳)が警察の威信を回復するためにマスコミを利用する計画を提案し実行にうつした。香港の市民が固唾をのんで見守る中、メディアの中で『史上最大の事件』は進行してゆく…。

拍手[0回]

▼カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

▼最新コメント

[09/18 城にゃんこ]
[09/05 城にゃんこ]
[08/25 城にゃんこ]
[06/26 城にゃんこ]
[05/03 sonnia]

▼生存報告的な何か。

▼訪問者数

ブログ内検索

Copyright © アーロンの近況ってばこんな感じ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]