『黒社会 / election / エレクシヨン』■監督:
杜[王其]峰(ジョニー・トー)
■出演者:
任達華(サイモン・ヤム)
梁家輝(レオン・カーファイ)
邵美[王其](マギー・シウ)
張家輝(ニック・チョン)
古天樂(ルイス・クー)
譚[火丙]文(タム・ビンマン)
葉天成(イップ・ティンセン)
林家棟(ラム・カートン)
張兆輝(チョン・シウファイ)
羅大佑(ロー・ダーヨウ)
王天林(ウォン・ティンラム)
鄭兆強
游乃海(ヤウ・イェンホイ)
譚家明(タム・ガーミン)
林 雪(ラム・シュー)
■第58回カンヌ国際映画祭のコンペ部門出品作
■賞:
Best Film 受賞 (香港電影金像奨 2006)
Best Director 受賞, 杜[王其]峰 (香港電影金像奨 2006)
Best Screenplay 受賞, 葉天成, 游乃海 (香港電影金像奨 2006)
Best Actor 受賞, 梁家輝 (香港電影金像奨 2006)
Best Supporting Actor ノミネート, 王天林(香港電影金像奨 2006)
Best Supporting Actress ノミネート, 邵美[王其](香港電影金像奨 2006)
Best Cinematography ノミネート, 鄭兆強 (香港電影金像奨 2006)
Best Film Editing ノミネート, 譚家明 (香港電影金像奨 2006)
Best Original Film Score ノミネート, 羅大佑(香港電影金像奨 2006)
[0回]
■台湾金馬奨で11部門でノミネートってアンタ。一体どんな映画ですやろ。とか思いながらずるずると見逃していた映画でした。DVDとか買うか?とか考えてたのに棚を整理してたら未開封のVCDが出てきました。………あれ?(笑)
■ま、そんなわけでようやく観ました。
んにゃー。
ここんとこ
「打雀英雄傳/BET TO BASIC」、
「情義我心知/Moonlight In Tokyo」、
『最愛女人購物狂/THE SHOPAHOLICS』…とコメディ続きだったのでとにかく重かったっす。
■ワタクシ的イチオシキャラはファイ君(張家輝のことを私はこう呼んでいる)の演じる古惑仔。なんちゅーか。ある意味一途、しかし骨の随まで黒社会なところがもう怖くて怖くて。どんな育ち方したんだろうとかいろいろ想像したりしました。
■樂哥(任達華)と大D(梁家輝)のキャラクターの対比も面白かったなぁ。
しかし任達華久しぶりに彼の出ている映画をじっくり観たのですが、この人もちっとも年をとりませんねぇ。…あえて言うならちょっと油ギッシュなところがいいかんじに抜けたかしらん(笑)
PR