07/26
Sat
2008
■ 広東語の台詞ではなかったけど、主人公が英語の人なのでおけ。
↓
…ていうか今、買ったDVD観たら広東語音声しかなく、それは吹き替えだったので映画館で観た北京語と英語が入り乱れている本人たちの声で観る方が数倍いいと思いました。たいていいくつかイ音声入ってるのになぁ。やはりこの二人なのであちこちの国で上映したときのバージョンでDVD作ってるのかなぁ。うむ。やはり映画館に行ってよかった。
吹き替えだとなんか声だけ浮いてる気がして〜(^^;
あ。でもさ、でもさ。日本版のDVDになったときにいつもの声優さん(ジャッキー(声:石丸博也)、ジェットー・リー(声:池田秀一))で吹き替えだったらそれはそれで面白いよな。くくくくく。
■ サルか! 私のなかで、ベスト オブ 孫悟空はディッキー・チョンなので(笑)ちみっと違和感。ただしびゅんびゅん動くのですぐ気にならなくなります。
■ 最初のキャストテロップで二人の大御所の名前の並び順にスタッフのイカス気遣いを見た。確かにあれだとどっちが上とかないよな。
■ 綺麗なおねーさん万歳!バリバリ戦ってます。
■ シャドーが濃いよ!誰かと思ったヨ!
■ …ネバーエンディング・ストーリー?いや、違うよ、ぜんぜん違うんだけどね。
真ん中の席だったため映画が終わったあともしばらく出られませんでした。おかげで隣のカップルの会話を聞くともなしに聞いていたのですがおかしくてうっかり笑ってしまうところでした。だって、ジェット・リーが出てたのに分からなかったって言うんだもん。彼氏のほうが。彼女の方ははちゃんと分かってて解説してあげてました。 逆だったらたぶんおかしくなかった(笑)
無題
行きましたとも!