忍者ブログ

アーロンの近況ってばこんな感じ。

そろりそろりと香港関連復活中。まずは広東語を勉強し直さないと…。

05/01

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/26

Sat

2008

【映画】ドラゴン・キングダム

なんだかんだと言いながら、DVD観る前に初日に映画館に来てしまいました。をほほ。それにしてもさすがに成龍大哥とジェット・リー先生二人が同時に出るとなると客の入りが違うもんですねぇ。



ネタばれにならないように語るのは苦手なのでパラパラとメモ。

拍手[0回]

■ 広東語の台詞ではなかったけど、主人公が英語の人なのでおけ。
   ↓
 …ていうか今、買ったDVD観たら広東語音声しかなく、それは吹き替えだったので映画館で観た北京語と英語が入り乱れている本人たちの声で観る方が数倍いいと思いました。たいていいくつかイ音声入ってるのになぁ。やはりこの二人なのであちこちの国で上映したときのバージョンでDVD作ってるのかなぁ。うむ。やはり映画館に行ってよかった。
 吹き替えだとなんか声だけ浮いてる気がして〜(^^;
 あ。でもさ、でもさ。日本版のDVDになったときにいつもの声優さん(ジャッキー(声:石丸博也)、ジェットー・リー(声:池田秀一))で吹き替えだったらそれはそれで面白いよな。くくくくく。

■ サルか! 私のなかで、ベスト オブ 孫悟空はディッキー・チョンなので(笑)ちみっと違和感。ただしびゅんびゅん動くのですぐ気にならなくなります。
■ 最初のキャストテロップで二人の大御所の名前の並び順にスタッフのイカス気遣いを見た。確かにあれだとどっちが上とかないよな。
■ 綺麗なおねーさん万歳!バリバリ戦ってます。
■ シャドーが濃いよ!誰かと思ったヨ!
■ …ネバーエンディング・ストーリー?いや、違うよ、ぜんぜん違うんだけどね。

真ん中の席だったため映画が終わったあともしばらく出られませんでした。おかげで隣のカップルの会話を聞くともなしに聞いていたのですがおかしくてうっかり笑ってしまうところでした。だって、ジェット・リーが出てたのに分からなかったって言うんだもん。彼氏のほうが。彼女の方ははちゃんと分かってて解説してあげてました。 逆だったらたぶんおかしくなかった(笑)

PR

Comment

無題

  • TONちゃん
  • 2008-07-27 16:39
  • edit
さすが!もう見に行かれましたか!!

私も必ず行こうと思ってます。
香港まで見に行こうか悩んだ作品ですもの。
だって夢の共演ですものね☆

いつかアーロンもハリウッド映画で・・
って無理な話かな???

行きましたとも!

  • Sonnia 〔管理人〕
  • 2008-07-28 00:31
なんかものすごく観たいような気がして初日にゴー!しました。
こういう勢いを逃すと怠け者の私は結局観なかったりするので、行ってよかったと思いまーす(^^

>だって夢の共演ですものね☆
 そうですよー!あの二人が画面に同時にでてるだけでドキドキわくわくですよ。
 おまけに袁和平さんが武術指導ですしねっ!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

▼カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

▼最新コメント

[09/18 城にゃんこ]
[09/05 城にゃんこ]
[08/25 城にゃんこ]
[06/26 城にゃんこ]
[05/03 sonnia]

▼生存報告的な何か。

▼訪問者数

ブログ内検索

Copyright © アーロンの近況ってばこんな感じ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]