忍者ブログ

アーロンの近況ってばこんな感じ。

そろりそろりと香港関連復活中。まずは広東語を勉強し直さないと…。

05/09

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/28

Tue

2006

私のパソの環境とこのブログ激しく相性が悪いです。
記事をかこうと思ってもログインができないことがかなりあります。
電話からはメールを送る形式なのでログインとか関係ないんですが。
うぉぉぉ。なにが悪いんやー(><)

まぁそんなことはともかく。
書き込めない間にいろいろありました。

■アーロンのコンサート来年9月にあるみたいです。
 来年のコロシアムの予定に入ってました。9月というだけで日程不明。

■アーロン、若い子モデルさんと噂になってます。

■金馬まさかの2年連続受賞!!!
 おめでとうおめでとう。

拍手[0回]

PR

11/26

Sun

2006

【11/26】金馬獎の結果

最佳劇情片:《父子》

最佳導演:陳可辛《如果.愛》

最佳男主角:郭富城《父子》

最佳女主角:周迅《如果.愛》

最佳男配角:吳景滔《父子》

最佳女配角:謝欣穎《愛麗絲的鏡子》

最佳新演員:張睿家《盛夏光年》

最佳原著劇本:《瘋狂的石頭》寧浩

最佳改編劇本:《看上去很美,小紅花》寧岱、張元

觀眾票選最佳影片:《放.逐》

最佳動作設計:《放.逐》凌振幫、黃志偉

最佳攝影:《如果.愛》鮑德熹

最佳視覺效果:《詭絲》

最佳美術設計:葉錦添《夜宴》

最佳造型設計:葉錦添《夜宴》

最佳剪輯:陳博文《一年之初》

最佳原創電影音樂:林強《一年之初》

最佳原創電影歌曲:

《十字街頭》岑偉宗作詞 / 高世章作曲(《如果.愛》)

最佳音效:《松鼠自殺事件》杜篤之、郭禮杞、柯宜均

拍手[0回]

11/15

Wed

2006

アーロンのことじゃないですけど

べべべべ、べっくりした。
いいとか悪いとかそんなんじゃもちろん全然なくて。
とにかくべっくりした。

紀香嬢ケッコン。
えーと。おめでとうございます。

拍手[0回]

11/11

Sat

2006

ラジオインタビュー

ラジオのインタビュー聴けます。

"映画の撮影"について語る
2006年11月11日
だいたい 21:41 から 21:53
ここをクリックすると該当ページ開きます

拍手[0回]

11/09

Thu

2006

一昨日グッチの85周年パーティには日本のサッカー選手中田英壽、韓国スターの李秉憲、關之琳(之之)、劉嘉玲、郭富城(城城)、任達華、琦琦、陳豪(Moses)、廖碧兒(Bernice)、何潤東、黃家諾、中国スターの范冰冰や黃曉明などたくさんのスターが出席しました。

拍手[0回]

▼カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

▼最新コメント

[09/18 城にゃんこ]
[09/05 城にゃんこ]
[08/25 城にゃんこ]
[06/26 城にゃんこ]
[05/03 sonnia]

▼生存報告的な何か。

▼訪問者数

ブログ内検索

Copyright © アーロンの近況ってばこんな感じ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]